最近見た映画とか – ストレイト・アウタ・コンプトン
先日書いた「バットマン〜」と同時期に借りた「ストレイト・アウタ・コンプトン」を見ました。
伝説的なギャングスタ・ラップのグループN.W.A.の自伝的映画。appleのヘッドフォンになったBeatsブランドを作ったDr.dreのいたグループといった方がいまだとわかりやすいかもしれません。
懐かしいな〜と思うのと同時に知らない知識もずいぶん吸収できておもしろかったです。
個人的にはあんまりラップ・ヒップホップの分野に詳しくなくて、
どちらかというとラップのないインストのヒップホップばかり聴いていたこともあって、
N.W.A.という存在自体がお勉強みたいな感じで聴いていたので、直接的な影響がなかったりします。
彼らが活躍したのは80年代後半から90年代始めで、ちょうど彼らに影響されて世に出てきたグループの音楽をよく耳にしていたという感じでしょうか。
映画の後半にsnoop dogとかbone thugs-n-harmonyが出てきたとき、
MTV懐かしいなという気分になって急に親近感がわいてきたので。
あの世界の裏側はこんな風になっていたんだ、みたいな舞台裏な映画はいつ見てもいいです。
関係ないですが、映画の絡みでいろいろ調べていて、
Dr.Dreがbeatsのヘッドフォンというのも信じられなかったのですが、
snoop dogがmartha stewartといっしょに料理番組を始めるらしく(こちらは以前ゲストで出てたときのもの)、生き残っている人たちはビジネスうまいな〜とか考えてしまいます。
関連記事
2016年08月25日 | Posted in Cinema | | No Comments »