document hunter – タカラトミーのスターウォーズのガチャ(プルバックドロイド R2-D2)
今回はまたスターウォーズ関連のガチャガチャです。
タカラトミーはスターウォーズがディズニーになってから、
スターウォーズ関連のものをたくさん出していますね。
この記事でドキュモンとして使ったフィギュア(フィギュアをドキュモンというのはちょっとちがう気もしますが)も同じスターウォーズコレクションのひとつです。
ガチャガチャでいろいろとシリーズが出ていますが、
今回のものはR2-D2のチョロQと同じようなプルバックして走らせることができるフィギュアです。
底面に付属のピンを差すことで、ただまっすぐ走るだけでなくその場でくるくる回ったりもします。
このくるくる回転する動作が、劇中でR2-D2がショートしたりしてその場でパニック気味にくるくる回る動作にけっこう似ているので、作られた方はかなり考えたんだなと思ったりしました。
やっぱりR2-D2はスターウォーズのなかでも特別な存在で、
R2-D2だったからガチャをしたという感じです。
本命的なR2-D2カラーは比較的早く(2個目)に出たのでよかったのですが、
ほかの色も欲しいなと思ってそれからさらに回してしまいました。
色違いとかじゃなくてR5-D4とかだったらもっとよかったのに、と思ったりもしましたが。
(個人的にはスピンオフ的なクローン・ウォーズというアニメシリーズのアストロメク・ドロイドたちが主役の回に出てくる4体のドロイドのバリエーションが好きだったりします)
大きさは高さが5cmほど、奥行きも4cm程度あるのでちょっと額装には使いにくいかなとも思いますが、せっかく4体バラバラに出てきてくれたので、なんとか作品に使ってみたいと思います。
▲
スターウォーズのドキュモンを使ったほかの額装記事